yahooが拒否しましたよね。
今回は、ネット検索の60%以上のシェアを持つgoogleに対抗する手段として、
マイクロソフトとヤフーがネット検索分野の事業に関して、
早ければ7月29日にも、提携を結ぶとの発表がありました。
【(Wall Street Jourual,WSJ)ウォールストリートジャーナル発表】
ヤフーの主な収入源がネット広告による収入ですからね。
マイクロソフトの新検索サービスのBingをヤフーのwebサイトから
利用できるようになるようです。
知りたいことを検索すると、検索結果のスポンサーもそうですが、
関連広告で見てみたいと思うものがあります^^
私の場合は、ほとんどgoogle検索です。
日本人の場合、男性はgoogie検索をする人が多く、
女性はyahoo検索が多いという話を聞いたことがあります。
検索結果がgoogleとyahooでは、アルゴリズムの違いなのか、
表示されるwebページが異なることが多いです。
検索する内容によって検索エンジンの使い分けをするのもいいですよね。
知りたい情報は検索をすることによって大概の情報が手に入ります。
検索するだけで、ポイントが貯まるサイトもあります。
ポイントを換金するまでには、半年かかったりしますけど^^;
私もポイントサイトでポイントを貯めていますが、
やっぱりね・・・・・
パートやアルバイトをする方が、確実な収入になりますわい^^
今回のmicrosoftとyahooの提携に関するニュースは、
IT関連企業に投資している方だと、気になるニュースかもしれませんね。
![simanto01.jpg](https://new7snews31.up.seesaa.net/image/simanto01-thumbnail2.jpg)
あ、うちは全く投資関連には手を出しておりません。(笑)
川の側でのキャンプでは天気予報が気になります。
・・・・って、ラジオが一番役にたつのにU--U・・・そだよな・・^^;。
ブログランキングに参加しています。
応援していただける方方はポチをお願いします^^/
![br_banner_kingyo.gif](https://new7snews31.up.seesaa.net/image/br_banner_kingyo-thumbnail2.gif)
人気ブログランキングへ
(2009年7月29日水曜日)