主婦が気になるニュース > 流行り病のニュース > インフルエンザ

流行り病のニュース

インフルエンザ

ちょっと置き去りにされつつあるインフルエンザのニュース。
WHOでは
The current WHO phase of pandemic alert is 6.
となっております。

フェーズ6!!
って、日本では6月12日未明にはフェーズ6になった旨の発表がありましたが、
前回、メディアで大きくとりあげられた時に、
悪徳なマスクの買占めによって、薬屋や駅の売店でマスクを買うことが
できなくなったりした為か、今はほとんどニュースになりませんね。

今は湿度が高い為に感染率は低いようですが、
秋から冬にかけては気をつけた方がよいですよ。

先日、病院内での人人感染が確認されましたし、
インフルエンザのウィルスの変異型がどんなものになるのかは、
未知の部分もあると思うのです。

妊婦さんや、糖尿病や肝障害、呼吸器系の持病がある人は、
インフルエンザにかからないように気をつけましょう。
重篤になるケースが多いようです。

健康な人間であれば、
自宅で療養するのが良いかもしれませんね。

今のうちにマスクは必要な分だけを購入しておきましょう。

ダチョウの卵から結構多くのインフルエンザワクチンが生産できるようで、
そのワクチンをしみ込ませたマスクや、空気清浄機などが
これから販売されるようです。
鼻がよく効く富士フィルムさんは流石といったところでしょうか。


飛沫感染するケースが一番多いということは以前からいわれていることなので、
手洗いやうがいが一番の予防といえます。



新型インフルエンザ(ブタ由来インフルエンザA/H1N1)
2009年7月27日9時現在(世界標準時)
世界の発症者の報告数(WHO発表)
●134,503人(死亡者816人)

2009年7月24日6時現在
日本国内の発症者の報告数(厚生労働省確認分)
●4,986人(死亡者0人)
http://idsc.nih.go.jp/disease/swine_influenza/index.html
こちらで確認できます。

チャイナ(中国)ではどうなんでしょうか?
きちんとした数字を発表するようなお国ではないので、
世界の発症者数は、もっと多いような気がしますが・・・・。

私的には、とりあえず新型インフルエンザにかかって、
早目に抗体をつくりたいところです(^^)





ブログランキングに参加しています。
応援していただける方方はポチをお願いします^^/

br_banner_himawari.gif
人気ブログランキングへ

<<何歳から大人? | 主婦が気になるニューストップへ | 全国初の裁判員裁判(東京地方裁判所)>>

この記事へのコメント

コメントを書く

お名前
メールアドレス
URL
コメント
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック


Powered by Seesaa