5月からの各地方自治体における積極的な対策により、
新型インフルエンザ(H1N1)2009の感染伝播が低く抑えられていたが、
インフルエンザのもつ本来の感染性と多数の軽症者、
無症候性感染者の影響もあり、地域への浸透は継続しており、
ここにきて、徐々に増加しつつある。
==========国立感染症研究所 感染症情報センターの記事より=====
円高が進んでいます。
2009年9月3日
午前10時現在1ドル=92円17銭〜20銭。
円買い、ドル売りが進んでいるようですね。
FX・・約5割の人が損するような、表か裏かの
コイン投げゲームにも似た投資です。
FXをやっておられる方はお気を付け下さいね。
92円台前半だと、ドルを買いたくなってしまうかもw
って、ここが恐いとこです。
80円代に入ることも・・・??
アメリカニューヨークダウは昨日大幅に下がり、
さらに小幅に下げています。
日本は、民主党が政権をとりましたが、
不支持率が既に上がっています。
気が短い日本人です。
長い目で見てあげてもいいのですが、
あまりにも頼りない感じがしてるのは、
私だけなのかなぁ?
株式相場の反応が気になるところです。
民主党の政策では、
子供やお年寄りにおいしい給付金のアピールだけがとりあげられていましたが、
他のマニフェストを熟読した人ならば、
大丈夫なん?それ・・( 一一)とお思いになったと思います。
外交問題に対する考え方が、社民党の考え方が異なるために、
調整には苦労するかと思われます。
社民党と連立を組むメリットがどこにあるんだろ??
在日米軍基地問題では、ケリー米国務省報道官が
「日本政府と再交渉するつもりはない」と、
以前に自民党と約束してんだから、守れよ〜って感じの発言。
安全保障条約、解約?
さぁ、どうする民主党。
失業率はアメリカ日本共に上昇していますよね。
ニュースで報道されている失業率よりさらに高いのが現実なのでは
ないかと思ってしまいます。
日本各地の自治体に失業手当の申請を出す人も多くなっているとか。
追い打ちをかけるように、インフルエンザによる日本国内の
死亡者が増えてきました。
ワクチンも足りない日本。
頼りない日本の指導者にならぬよう、鳩山さん頑張ってください。
体はひとつしかないけれど、民主党の議員はたっくさんいます。
使える官僚もたっくさんいます。
指導者は、人を上手につかえてこそ、よい指導者でございますぅ。
実質増税となる我が家。
家の財務大臣である一主婦は、
家計の安定の為に、ネットチラシの散策に参らくては(^^ゞ
埋蔵ポイントも貯めておかなくては(=^・・^=)キリッと緊張だっ。
ブログランキングに参加しています。
応援していただける方方はポチをお願いします^^/
![br_banner_himawari.gif](https://new7snews31.up.seesaa.net/image/br_banner_himawari-thumbnail2.gif)
人気ブログランキングへ
気になるニューストップに戻る