日本国内で、新型インフルエンザが原因で生後7カ月の赤ちゃんが死亡しました。
国内では最年少ということになります。
ちなみに、基礎疾患はなかったとのこと。
悲しい事です。
抵抗力のない赤ちゃんがいる家庭では、インフルエンザのウィルスを持ち込まないように気をつけましょう。
新型インフルエンザの患者数は、爆発的に増えています。
なんとマスクをしている人の少ないことか@@
以前、インフルエンザ騒動でマスクが相次いで売り切れになったり、買いだめして、それを高値で売りさばく人が出るなどした為に、メディアでは、マスクでそれほどインフルエンザの予防に有効でないというような、
「みなさん、冷静になりましょう!!」みたいなこと報道したせいか?と、思うことでした。
必要な分だけを個人が買う程度であれば、需要に供給がおいつかなくなるようなことにはならないのに・・。
人ごみの中では、マスクは必要ですよ。
それは、自分がインフルエンザにかからないためだけではなく、他の人に迷惑をかけない為です。
知らず知らずのうちに、どこかで自分がインフルエンザのウイルスの保菌者になっていたとしたら?
知らず知らずのうちに、他人にインフルエンザを感染してしまうことになります。
潜伏期間約一週間くらいといわれていましたから、気づかない日が7日くらいはあるかもしれないということです。
症状が出てしまったら、病院に行く、または家で養生して、他人との接触を経つことができますけどね。
とにかく、マスクは感染らない、感染さないのどちらにも有効です。
家に帰ったら手洗いとうがいが必須。
ワクチンには限りがあるらしく、地域によっては、基礎疾患を持っている人でさえ、くじびきになっているそうです。
20代〜50代の働き盛りの人が新型インフルエンザに感染しまくると、国の経済は立ち行かなくなるかもしれませんよ。
ワクチン接種の順番的には後にまわされているのですから、自己防衛ともいえる、マスクと、手洗いうがいをお忘れなくね。
最近の研究で、塩水によるうがいが有効ということが分かったようです。ウィルスは30分くらいで細胞に入り込むといわれます。
逆にいえば30分ごとにうがいをすれば感染の不安はかなり減るということです。
お仕事などでそんなの無理だよ、って人のために同じ効果がある商品が発売されています。
危機も商売にする、それくらいの意気が今は必要です。
昔ながらの「うがい対策】!室戸海洋深層水100%使用!むかしながらのしおうがい50mlスプレー
1本持っておくと安心ですね。
人の命に順番はつけられないものですけれど、できれば、若い人順にしてほしいかな?^^;
お年寄りを大事にしない国は発展が見込めないとも言われてはおりますが、若い人にはこれからまだまだ頑張ってもらわないと、国が成り立たなくなってしまいますからね。
難しいですね・・・順番をつけるって。
私はもう40年以上も生きてますからいいですけど(笑)お譲りします。w
(2009 nov)
ブログランキングに参加しています。
応援していただける方方はポチをお願いします^^/
人気ブログランキングへ
主婦が気になるニュース > 流行り病のニュース > 新型インフルエンザ
流行り病のニュース
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック