主婦が気になるニュース > 政治のニュース > 3,500円のカツカレーと日本のマスゴミ
政治のニュース
3,500円のカツカレーと日本のマスゴミ
先日の自民党総裁選前に、安倍新総裁がホテルニューオータニのレストランで3,500円のカツカレーを食べたことが話題になっています。
ゲン担ぎで「勝つ」カレーって、なんてオヤジらしいダジャレなんでしょう。
まあ潰瘍性大腸炎で総理の座を降りた人だけに「またストレスだ何だでお腹壊すゾォ」と思っていたけど、カツカレー完食したみたいなのでその手の不安は払拭されたのかしらん。
さて、この3,500円のカツカレーですが、我が美しい国にっぽんのマスゴミは早速やってくれました。
なんでも3,500円のカツカレーを食べるっていうのは庶民感覚から乖離しているとのこと。
民主党政権以前のあの頃であれば、国民から「けしからん」って声が少なからずあったかもしれませんが、今回の国民の声は「ほらまたマスゴミがはじまったw」ってなってますけど、マスゴミさん気づいてます?
ツイッターも2ちゃんねるもあなた方を叩きこそすれ、「安倍さんけしからん」なんて声はほとんど皆無ですよw
マスゴミさんの論理に従うなら、安倍さんはココイチでカレー食べればいいの?セキュリティ上の問題を考慮すればSPがいっぱい付いてきて、店の入口から中まで監視体制とっちゃうよ。
うちの旦那の会社に某省の大臣が視察することになった時なんて、事前にSPは下見に来るわ、安全確保のためと有らばあっちもこっちも閉鎖するわ、動線は細かく決められるわ、さらにその上に当日はピストルを胸にしまったSPが数名ついてくるわと、それは物々しいものだったそうです。
国の要人が動くっていうことはそういうことなんです。
ホテルオークラならいちいち下見はしなくていいし、どこを抑えればいいかわかっているし、セキュリティはある程度確保されているしで、安全確保のために変な労力はかけなくて良いし、他のお客さんに迷惑かけずに済むわけです。
料亭などで打ち合わせするのも同じような理由ですよ。
麻生さんが会員制のバーを利用していたのも同じです。
なんとか太蔵くんが「料亭で接待されたい」なんて言ったせいで、一般の政治を知らない人は「やっぱりそうなのか」なんて思ったりするわけですが、仕事しているんですよ。
党本部の会議室では話しできないことを話しているわけですよ。
太蔵くんは政治を知らないドシロウトだったってことですよ。
マスゴミはこういう事情を知っているくせに「庶民感覚とかけ離れている」って報道するわけですよ。
悪意しか感じません。
ポッポやすっから菅が、毎昼、毎晩のように寿司だ焼肉だって食べてたけど、新聞の「首相動静」欄にこっそり書かれるだけで全然問題視されなかったのに、自民党だとなぜこうなるのでしょう。
今日、野田総理はお昼に何を召し上がったのでしょう?
ちなみに今回石破さんも総裁選前の昼食に、ゲン担ぎでカツカレーをお召し上がりになりましたが、ほとんどニュースになっていません。
安倍さんが総裁、もしかしたら次期総理になるのがそんなに都合悪いですか?
タカ派と言われる安倍さんは、「ペンは剣より強し」のマスコミさんにとって嫌な存在なんでしょうねw
嫌といえば、中国・韓国も安倍さんには警戒していますね。
中韓が警戒するっていうことは、きっと日本にとっては良い新総裁が選ばれたってことなんでしょうねw
さて、話はカツカレーに戻しますが、ホテルオークラのレストランには、朝から3,500円のカツカレーを食べたいというお客様で賑わったそうです。
新総裁が決まったことで小さな経済効果が出ているようですw
マスゴミは、安倍さんが3,500円のカツカレーを叩くことに注力する暇があったら、庶民が3,500円のカツカレーを食べることが当たり前な世の中になるように、政治を監視してもらいたいものです。
みんながカツカレー、カツカレー言うから食べたくなったよ。
カツがないからエビフライカレーにしたけどさ。
んー、美味しい♪
(2012.09.27)
ブログランキングに参加しています。
応援していただける方方はポチをお願いします^^/
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
主婦が気になるニュースのトップページに戻る
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック