主婦が気になるニュース > 気象、災害に関するニュース > 台風10号
気象、災害に関するニュース
台風10号
台風10号は日本の太平洋側で発生し、西へと向かいUターンして関東東北地方に上陸する見込み。
このような奇妙な動きは観測を始めてから初めての事だとのことです。
台風の渦は反時計回りですので、台風の中心より右側では左側よりも強い風が吹きます。
最大瞬間風速は予想以上になる事もあります。都心部の場合はビル風と同じように思わぬ被害を齎します。
高層マンションに住んでいる方でベランダで植物を育てている方などはベランダに置いたままでは風に巻き込まれて吹き飛ばされる可能性があります。ビニールシートを部屋の中に敷いて部屋の中に植物やその他ベランダに置いている物は入れておいた方が良いかと思います。
太平洋側の海水温も日本海側の海水温も例年に比べて高い状態にあります。
台風は陸に上陸すると勢力は多少衰えますが異例の台風だけに、予想されている以上に風雨が強いかもしれませんので万全の装備をしておきましょう。
国を始め、各地方自治体の災害担当者は役所待機、自宅待機になっておられるかと思います。
旦那さんがそういうお仕事をされているご家庭では母親が中心になって家族を守らなければなりません。避難指示が出た時にはすぐに動けるようにしておきましょう。
これから先、こういうようなタイプの台風が増える可能性が大です。また、地震などの災害もいつ起こるかわかりません。どんな災害時にも対応できるよう避難準備は平時にしておきましょう。
(2016.8.29)
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
主婦が気になるニュースのトップページに戻る
<<新 東京都知事 当選確実 はやっ | 主婦が気になるニューストップへ | 東京オリンピックに向けて英会話を学ぼうってか?>>
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック