主婦が気になるニュース > 日記 > 3.11 あれから6年
日記
3.11 あれから6年
2017年3月11日になりました。
6年前のこの時間にはまだあの津波はきておりません。
色々な意味で心配をした6年前。
民主党政権の時でした。何も進まないことに苛立ちを覚えました。
辛いと感じる時、時間は何倍にも長く感じます。楽しい時とは真逆の現象ともいえます。
忘れませんよ。あの地震。近くで起こったことです。忘れはしません。忘れないことで普段から地震への備えをすることができます。それは物理的にも精神的なことも含めてです。
覚悟というものもある程度できています。
それぞれの人の生き方はそれぞれの人が決めますが、自然現象による災害では避けられないものがあります。
・・たら。・・れば。という後悔はしないで下さい。
本日3月11日は私の祖母の命日でもあるので、なおさら忘れることはありません。
3月はさまざまな行事がありますね。大学合格発表、卒業式、お雛様、春分の日などなど。
何につけ今自分が生きているのはご先祖あってこそです。
今あるこの時に今この時を過ごせることに、ただただ感謝します。
亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げます。
合掌
(2017.03.11)
日本の地震年表はこちらから
wikipedia
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
主婦が気になるニュースのトップページに戻る
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック