政府は、今年度の住民税非課税世帯と低所得者世帯の子供に臨時給付をすることを盛り込むとのこと。
もしや、公明党案? また?年金世帯と生活保護世帯、低所得世帯で子供がいる世帯などですか。そうですか。
東京都東京都福祉保健局)低所得の子育て世帯生活支援特別給付金のwebです。
(上記クリックで東京都福祉保健局のwebに飛びます)
低所得の子育て世帯を支援するため、給付金が支給されます!
支給対象者
以下、(1)(2)のいずれかに該当する方
支給対象者
以下、(1)(2)のいずれかに該当する方
(1)令和3年4月分の児童手当または特別児童扶養手当の支給を受けている方で、
令和3年度分の住民税(均等割)が非課税の方
(2)(1)のほか、対象児童(※)の養育者であって、以下のいずれかに該当する方
・令和3年度分の住民税(均等割)が非課税の方
・新型コロナウイルス感染症の影響を受け、令和3年1月1日以降の収入が急変し、住民税非課税相当
の収入となった方
令和3年度分の住民税(均等割)が非課税の方
(2)(1)のほか、対象児童(※)の養育者であって、以下のいずれかに該当する方
・令和3年度分の住民税(均等割)が非課税の方
・新型コロナウイルス感染症の影響を受け、令和3年1月1日以降の収入が急変し、住民税非課税相当
の収入となった方
※令和3年3月31日時点で18歳未満(特別児童扶養手当の対象である障害児は20歳未満)を指します。
令和3年4月〜令和4年2月末までに生まれる新生児も対象になります。
令和3年4月〜令和4年2月末までに生まれる新生児も対象になります。
支給額
児童1人当たり一律5万円
児童1人当たり一律5万円
手続き
<支給対象者(1)に該当する方>
原則申請不要です。ただし、公務員の方は申請が必要です。
<支給対象者(2)に該当する方>
申請が必要です。
詳細は、お住まいの区市町村にお問い合わせください。
<支給対象者(1)に該当する方>
原則申請不要です。ただし、公務員の方は申請が必要です。
<支給対象者(2)に該当する方>
申請が必要です。
詳細は、お住まいの区市町村にお問い合わせください。
給付金のご案内
ファイルダウンロード 新規ウインドウで開きます。リーフレット(厚生労働省)(PDF:168KB)
ファイルダウンロード 新規ウインドウで開きます。リーフレット(厚生労働省)(PDF:168KB)
クリックすると大きい画面で見れます。(はず)適当ですみません。
ファイルダウンロード 新規ウインドウで開きます。リーフレット(高校生の保護者の方へ)(PDF:633KB)
ファイルダウンロード 新規ウインドウで開きます。リーフレット(離婚した方、DV避難中の方へ)(PDF:941KB)
いちいちダウンロードしたくないですよね。なーんでPDF・・誰でも閲覧ソフトを無料で手に入れられるからですな。('_')
低所得世帯っておいくらかしら?上記ファイルに一応あります。
子供をつくりたい夫婦は、子供にかかる費用を考えて子供を産む計画を立てますよね。ま、多くの場合。一般的にと申しますか。それでも、子供は国の宝ですから、その子供のために使われる金銭なら文句はありませんよ。ねちねち)親が競馬とかパチンコとかに使いませんよね?まさかね。色眼鏡)
今回の給付金について、けしからんとは言いません。が、住民非課税世帯は既に税負担をしなくて良いという救済を受けているんですよ。
生活保護世帯もそうですよね。医療費も・・まぁあまり言いたくはありません。不可抗力な方はいらっしゃるのは事実です。
しっかり働いても手取りの給料が月額15万円程度という場合は市民税も所得税も払っているはずです。少額でも払っている家庭は多いんですよ。この低所得者にも当てはまらない、しかし、高所得では無い!という方は多いと思います。賃金の底上げは急がれます。貧乏日本国であってはいかんと思いますよ。
選挙前になるとばら撒き政策が展開されることが多いってことですけど。"(-""-)"んーko。
若者のワクチン接種が思うように進まないことが悩ましいというニュースを見ましたが、給付金に使うお金を若者に使ったらどうですかな?
彼ら彼女らはお金をもらったら使いますよ。ワクチンを打ちに来たら、その場で1万円プレゼント!どうです?高校生、大学生、いらっしゃいで、ワクチンを打ってもらって、さらには彼ら彼女らは買い物や飲食とお金も使ってくれます。活発に動き回ってくれるのは若い世代ですぞ。動き回ってウィルスばらまいて…じゃなくてorz
国は予備費が残っていることから使い道を探しているだけなのだろうか?と思いきや補正予算も組むようですし、やはりばら撒きなのかなぁ?
年金支給額が今年は少し減らされるようです。年金は積み立てた額が支払われている訳ではありません。もしそうだとしたらいま年金をもらっている人たちの年金額はもっと少ないはずです。だって昭和40年頃って公務員の初任給が2万円くらいだから年金の掛け金なんてたかが知れてますもんね。現在働いている人々が頑張って払っているから高額の年金がもらえるということは忘れないでほしいですね。私たちはたくさん払ってきたからもらえて当たり前なんて思ってもらっちゃ困りますよ。とは言え物価上昇に合わせて年金も上がって欲しいものですが、少子化につき、負担している人間がどんどん少なくなっておりますので、これから先の年金についても絶対大丈夫は無さそうです。国民年金、厚生年金のどちらかでも年金受け取り額は違います。
主婦は少ないです。はい。働いていた期間は厚生年金を払っていますので上積みされますが、国民年金に2〜3万円程度でしょかねぇ、足されるくらいです。この年金制度は抜本的な改革をすれば?と、8年くらい前だったか?書いていると思います。多くの国民に係わってくることに関することは、国民が納得できるような政策にしていかねばなりません。
世の中不公平です。そう。現役世代でも年代によってその不公平感も色々だと思います。
予算を組んだら年度内に使い切るみたいなやり方を変えれば良いと思いますよ。政治に使われるお金もそうです。私たちが交通違反などで払う反則金や罰金が国庫に行きますがwその国庫に戻せる仕組みにしておけば良いと思います。
自民党議員の中にも最近基地外みたいな人がいるみたいですね。議員の資質ゼロな人は即刻お辞めいただきたい。他党でもお辞めいただきたいと思うのですが、選挙で篩にかけたと思っても比例で上がってきたりするので、落ちてほしい人が当選するとがっかりしますわ。
とりあえず、ここのところ新型コロナウイルス感染症の新規感染者は都市部では減ってきました。たったの6000人くらいですよ。たったの。
はい。たったのだっ・・・・・orz ※一昨年の今の頃は、virusの型は違いますが数十人でございました。
マスクについては必要あるない合戦があるようですが、マスクを強制しない国の100万人あたりの死亡率は高いのは事実です。エアロゾル感染っつうのはマスクしててもしてなくても感染するやつは感染するんだよって、感染は運まかせのようなことも言われておりますが、その昔から流行り病がある時には口をしっかり覆っておりますよ。
個人的にはマスクは必須でございます。花粉は一年中飛んでいますし、黄砂も今日は酷かったです。そんな日本ですから、マスクは強制しなくても装着する人は装着しますよ。そんなことでやいのやいの言っている時間は他のことに使いましょう。
covidさんには一日でも早く終息してほしい。
早く終息してほしいのはロシアによる侵略戦争も同じく。ロシアの侵略は止めなければなりません。絶対ですっ!
ドイツのゲパルト、かなり昔の戦車ですが(夫は40年くらい前にプラモ作ったと言ってるくらい)、機器を更新してバージョンアップしながら今も使っているのですね。ウクライナで活躍できる日が早くきますように。日本の87式自走高射機関砲(非公式愛称ガンタンクだってw)を送ってあげればいいのに(=^・・^=)日本も変わらねばの。逆の立場だったら武器、戦闘機、戦車などを供与してもらえたら助かるわぁってなるはずよ。
力による現状変更を許してはなりません!竹島は日本の領土です。実効支配している韓国が測量をしているとか?このタイミングで/?
やっぱり韓国も赤い方かもしれませんな。クアッドに入りたいとかほざいてたけど無理よ。そんなんじゃ無理だから。
2022年は日本がクアッドの議長国です。韓国は大統領が変わってもアホのままやん。そんなんやから大統領じゃなくて酋長って言われるんや。
それで思いましたわ。日本は国際機関の幹部候補を育てることを急ぎましょう。国際機関がこのままじゃダメだと言って、多くの国際機関を全て見直すというなら対応は変わりますが、この数年、国際機関の幹部候補は中国人が多いようです。お金もどれだけ出せるかってこともあります。
日本よ、頼むから若い人をしっかり育てましょうよ。ほんと頼む。
(2022年 4月27日 水 Wed.)