台風11号
980hPa
暴風域の最大風速は30m
雨台風って感じでしたね。
8月31日 21:00現在、
房総半島の東の海上を北へ進んでいます。
雨漏りするからって、屋根に登ってシートをかけようなんて
危ないことしないようにって、毎度毎度、注意を呼び掛けているのに、
なぜか毎回、怪我をする人がいますよね。
あとは、増水していないかと川の様子を見に行って、
流される人もいます。
ニュースを見ていないのかしら?
と、いつも不思議に思っています。
いや、実はね、私も家のすぐ近くが川なので、
川を見に行っちゃうんですわw
昨年の大雨では、避難勧告水位まであと50cmってくらいまで
増水しましたからね、いつでも避難できるように、
災害に備えての非常食や衣類やラジオなどは、車に積んでいます。
・・・・・・・・・・・・・・・・。
車が水没したら終わりですが(汗)( 一一)そうだよなぁ・・。
ブログランキングに参加しています。
応援していただける方方はポチをお願いします^^/
人気ブログランキングへ
気になるニューストップに戻る
気象、災害に関するニュース
気象、災害に関するニュース
九州で地震
一日中裁判員裁判のニュースで、疲れました。
第二回目の裁判員裁判からは、
ここまで大きくとりあげらられる事はないかも しれませんね。
(マスコミさんってそういう癖があるし・・)
本日8月3日、夜8時18分頃 九州で地震がありました。
九州一円と、山口県の一部で揺れを感じる地震だったようです。
熊本県、八代市人吉市で震度4。
震源の深さは約10km。
マグニチュード4.7。
九州地方は長雨が続いていましたし、地盤が緩んでいる箇所では 崖崩れに注意しなければいけませんね。
九州自動車道は大丈夫かな?
先日一台の車が土砂に埋まったばかりです。
車で移動される方は気をつけてくださいね。
ブログランキングに参加しています。
応援していただける方方はポチをお願いします^^/
人気ブログランキングへ
気になるニューストップに戻る